
シンプル!かつ最強の握り方!
皆さんこんにちは!
インストラクターのヨッシーです^ ^
カッコいい球が打ちたい!
真っ直ぐ打ちたい!
初心者の方でも、ゴルフ経験年数が長い方でも、誰しも思う事ですよね‥
思い通りの球を打つためには、しっかりとしたスイングを身に付けなければならないのですが、
それ以前に、
体とゴルフクラブの唯一の接点である、
「グリップ」
がしっかりと出来ているかをチェックしなければなりません。
やっと本題に入りますが、
グリップは左手から作ります。
フェースの面に対して、
左手甲が斜め45°ほどになるように当てます。
そこから、傘を握るようにゴルフクラブを持ちます!
右手は指を引っ掛けるようにして、
左手親指を右手の生命線で包みこむようにします。
大切なのは、
「左手甲が45°」
「右手は指を引っ掛けるようにする」
という事です!
左手の甲が平行や垂直だと、
右や左に飛びやすくなりますし、
右手のひらで握ろうとすると、
手首を柔らかく使えなくなって、
飛距離に影響が出たりもします。
詳しくはレッスンの際にでも、
お気軽にお尋ね下さい^ ^
この記事へのコメントはありません。